見る・遊ぶ

宇部のイラスト作家「えんぴつ座」と山口のカフェ「hangout」がコラボ

「えんぴつ座」阿瀬川さん(写真左)と末永店長

「えんぴつ座」阿瀬川さん(写真左)と末永店長

  • 3

  •  

 山口のカフェ&バー「hangout coffee and beer stand」(山口市駅通り2)で4月28日、宇部在住のイラストレーター「えんぴつ座」こと阿瀬川藍さんとのコラボレーション企画展「Day off」が始まった。

企画展の「メインビジュアル」

[広告]

 5月12日までの期間中、阿瀬川さんの作品展示や、同店をイメージしたメインビジュアルの展示、コラボドリンクの提供などを行う。

 福島県福島市出身の阿瀬川さんは、2016(平成28)年に宇部市に移住。2018(平成30)年よりイラストレーターとしての活動をスタートし、昨年11月には山口市中心商店街のコミュニティスペース「新町くるくる」で初の個展「Cotona」を開催した。

 今回のコラボについて、阿瀬川さんは「昨年の個展期間中、休憩で立ち寄った『hangout』さんの心地よい雰囲気に惹かれ、会期中に何度も通ううちに末永店長と知り合いになった。意気投合し、私の方から積極的に話を進め、今回の企画展開催に至った」と経緯を語る。

 「hangout」の末永恭大店長は、「これまでにも彫金などの立体作品や写真の展示イベントは開催してきたが、絵の展示は今回が初めて。このコラボをきっかけに、阿瀬川さんの新たなファンが増え、当店にも新しいお客様が来てもらえれば嬉しい。ぜひ気軽に遊びに来てほしい」と期待を込める。

 会場では、同店の雰囲気をイメージして描き下ろしたメインビジュアルが展示されるほか、えんぴつ座のオリジナルイラスト(アナログ作品5点、デジタル作品8点)、ZINE(自主制作の小冊子)、ポストカードなどを展示販売する。メインビジュアルを使用したコラボステッカーも販売し、コラボドリンク「チョコバナナスムージー」(1日5食限定、750円)も提供する。

 阿瀬川さんは「普段から大好きで通っていたお店で、自分の作品を展示させてもらえるのは、本当に嬉しい。このコラボを通じて、私にとってもお店にとっても、新たな学びや良いきっかけが生まれ、相乗効果でさらに素敵な空間になれば」と話す。

 「『hangout』さんのお客様は、心地よい場所を求めて来られる方が多いと思うので、普段とは違うイラストの展示を通して、少しでも気分が上がり、お店に来て良かったと感じてもらえたら」と笑顔を見せる。

 開催時間は12時~23時。平日は入場無料。土曜・日曜・祝日はワンドリンクのオーダーが必要。阿瀬川さんの在廊日は、インスタグラムで告知する。

学ぶ・知る

買う

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース