見る・遊ぶ

宇部で「西ドラフェスタ」 マルシェやゲーム、自動車学校が地域盛り上げる

昨年の様子(写真提供=西日本自動車学校)

昨年の様子(写真提供=西日本自動車学校)

  • 3

  •  

 イベント「西ドラフェスタ」が9月28日、宇部の「西日本自動車学校」(宇部市妻崎開作)で開かれる。

前回の様子

[広告]

 「行けば運転が大好きになる」をコンセプトに2023年に始まり、今回で3回目を迎える。「遊びながら学べる一日」をテーマに、同校の敷地を開放し多彩なイベントを展開する。

 同校部長の宮内一仁さんは「昨年は学生や家族連れなど1,000人以上が来場し、『来場者にとにかく楽しんでもらう』という目標は達成できたと思う。今年は会場入り口の飾り付けやステージ設備、景品など、全体的にバージョンアップする」と話す。

 今年は、「子ども運転免許証の交付」や「模擬運転装置(トレーチャー)体験」、交通ルールが学べる「交通安全クイズ」、本物の教習車を使った「教習体験」など、自動車学校ならではの企画にも力を入れている。

 会場の「ファストフード&ショップ&グッズブース」にはキッチンカーが10台集結するほか、ワークショップ、ハンドメイド雑貨の販売、カスタムバイクの展示、学生によるフォーミュラカーのエンジン展示などを行う。ステージでは「アームレスリング大会」や学生によるダンスパフォーマンスなども予定する。

 このほか、「レースゲーム大会」(要事前エントリー)や「もちまき大会」、出店ブース全店で使える500円券の配布(先着300人)、会場内の隠しスポットを巡るスタンプラリーに参加すると挑戦できる「抽選会」なども実施する。

 宮内さんは「子どもたちに早くから車に触れてもらい、若者の車離れの解消につなげたい。また、免許を持っている大人には、改正された道路交通法などをクイズで学んでもらい、交通安全や事故の減少につなげていきたい」と話す。

 「今後も『自動車学校だからこそできる企画』を少しずつ増やし、独自のカラーを出していきたい。地域の恒例イベントになるように努力していく」とも。

 開催時間は10時~16時。雨天中止。

暮らす・働く

学ぶ・知る

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース