![高さ85.5センチのタワーから流れるチョコレートにフルーツなどをつけて食べる](https://images.keizai.biz/yamaguchi_keizai/headline/1202457972_photo.jpg)
山口・湯田温泉のホテルニュータナカ(山口市湯田温泉2)は2月11日より、1階のカフェレストラン「セーヌ・ド・パリ」(TEL 083-923-3570)で「チョコレートタワー」を始める。
チョコレートタワーは、高さ85.5センチのタワーから滝のように流れるチョコレートに、フルーツやマシュマロを絡めて食べるチョコレートフォンデュ。「チョコレートファウンテン(チョコレートの噴水)」とも呼ばれる。
いちご、りんご、パイナップルなどのフルーツやマシュマロ、チーズ、プリッツ、プチシュークリームなどが用意され、食べ放題のビュッフェスタイルとなる。料金は、チョコレートタワー=500円、チョコレートタワーセット(ドリンク付き)=700円。ランチコースやケーキセットと併用する場合は、300円追加で利用できる。
同ホテルでは、バレンタインにちなんで同レストランの目玉企画になればと、チョコレートタワーを初めて導入した。披露宴の演出としても考えているという。同レストランの井口伸一郎店長は「好きなデザートを自分でディップして食べるチョコレートフォンデュをバレンタインに味わってもらいたい。子どもから大人まで楽しめるのでは」と話している。
チョコレートタワーの提供時間は11時~17時。同11日、14日、17日の3日間限定で開催。今後は毎週日曜に実施する予定だという。
ホテルニュータナカ山口「ちまきや」でバレンタインフェスタ-県内最大規模(山口経済新聞)群馬産のフルーツを使った「チョコレートファウンテン」人気に(高崎経済新聞)(©マルニ)