食べる

宇部の「鉄板酒家 幸のり」1周年 店主「価値ある時間にしていきたい」

「大事な人にも自分にもご褒美を」と枝光さん

「大事な人にも自分にもご褒美を」と枝光さん

  • 2

  •  

 宇部の鉄板焼き割烹「鉄板酒家 幸のり」(宇部市松島町、TEL 090ー8164ー9837)が2月9日、オープン1周年を迎えた。

同店が提供する料理

[広告]

 店主・枝光幸徳さんが中華料理で培った技法を活かし、鉄板焼き割烹という新しいスタイルの店を開いた同店。A4・A5ランクの牛肉などの「高級食材」や珍しい野菜などを使用し、中華の技法を取り入れて和洋中の鉄板料理を提供する。

 枝光さんは「接待利用のほか、記念日や誕生日、長寿のお祝いなど人生の節目などで利用してもらっている。大事な人と過ごす時間に当店を選んでもらい光栄。市外の来客から『お祝いに使える店がなかなかないのでありがたい』と言ってもらえることもあり、ニーズを感じている」と話す。

 3月は、「黒毛和牛フィレ肉と焼き野菜」「春香る筍とエビの炒飯と」など10品が付く「風月コース」(9,900円)、「月光コース」(12,100円)、「十五夜コース」(16,500円)のほか、「記念日コース」(14,300円)を提供する。「4月からコースの種類を増やす予定。ハレの日はもちろん、仲間内でちょっと良いものを食べたい時、仕事や育児などを頑張ったご褒美ディナーなどで利用してもらえれば」と枝光さん。

 「誰もが気軽に利用できる店ではないと思うが、記念日など特別な日に利用できる店として、地域には必要とされていると感じている。日頃味わえない料理と空間を提供することで価値あるものにしていきたい。いつも頭に掲げている言葉は『日進月歩』。サプライズ感を大事にし、顔がほころぶ瞬間を作れたら」と笑顔を見せる。

 営業時間は、18時~23時。

 同店では現在、1周年企画としてコースを利用した全員に空くじなしの「くじ引き」を実施している。今月28日まで。

買う

暮らす・働く

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース