 
 
多世代パーソナル運動拠点「Blossom Labo(ブロッサム ラボ)」(宇部市今村南2、TEL 0836-55-7507)が10月24日、宇部・西岐波にオープンした。
同施設は、「運動のスタートラインは何歳からでも」をコンセプトに掲げ、子どもからシニアまで一人ひとりに合わせた運動プログラムを提供する。基礎的なトレーニングや筋力トレーニングなどのボディメイク、シニアの健康づくりまで、個人の多様なニーズに合わせて支援するほか、発達障害児向けの専門コースも設ける。
運営は、水泳指導やシニアの健康づくり、児童発達支援などを行う「Blossom(ブロッサム)」。コーチは、健康運動指導士や公認水泳指導管理士、児童発達支援士などの資格を持ち、1万人以上の指導実績を持つ北野慶さんが務め、利用者に寄り添った指導を行う。
北野さんは「自身が強みにしている水泳に限らず、これまで携わってきた運動支援ができる陸での拠点を持ちたいという思いがあった。学生の頃にスポーツ科学を専攻していたので、心拍数を測定しながら可視化するなど根拠のあるアプローチや、個々に合わせた運動強度を明確にしたい。『共育』を理念に、障がい者も健常者も、運動経験者も初心者も関係ない『みんなのパーソナル』の場を作りたい」と話す。
施設内はクッション性の高い人工芝を敷き詰め、広々とした空間で安全に運動できるように配慮するほか、割れない素材の鏡を使用するなど、子どもが安心して利用できる環境を整備する。
利用者層に合わせて提供するパーソナルプログラムは、子ども向けに遊びながら専門的なアプローチで運動神経の向上を目指す「Blossom Kids」、発達障害児の特性を生かしてバランス感覚やリズム感をトレーニングする「Blossom Kids+」(以上、50分4,000円)、成人向けに効率的なボディメイクをサポートする「Blossom Pro」(50分6,000円)、シニア向けの健康教室「Blossom Fit」(50分1,500円)。
北野さんは「2人で8,000円(1人あたり4,000円)の『お友達割』も用意しており、反響がある。運動したいけどできないといった子育て世代にも、子どもと一緒に親子で運動できる環境を提供したい。体を動かし、汗をかくことに対して、遠ざかるきっかけがあった人にも手を差し伸べられるような施設でありたい」と話す。
同施設では現在、オープン記念キャンペーンとして「初回お試し体験」(11月末まで)を特別価格で提供するほか、11月10日・14日に「シニア健康教室」の無料体験会を実施する。
 営業時間は9時30分~19時。完全予約制。水曜定休(土曜と日曜は不定期で営業し、事前相談で予約が可能な場合もある)。