
2025年6月13日(金)、長門市観光コンベンション協会は「Art & Restaurant zen」、「俵山猪鹿工房 [想]」とのコラボレーションにより、「PREMIUM GIBIER TOUR in YAMAGUCHI」を開催いたします。
こちらは、俵山地区のジビエ加工施設「俵山猪鹿工房 [想]」見学の後、油谷地区「Art & Restaurant zen」にて鎌倉の名店シェフによるジビエフルコースを楽しめる体験ツアーです。肉質の良さはもちろん、処理技術の高さによりミシュランの名店をはじめ、国内のホテルやレストランから直接仕入れ依頼を受ける「俵山猪鹿工房 [想]」。工房が提供する「山口ジビエ」のおいしさの秘密を解き明かし、ご堪能いただけるプレミアムな体験プログラムが完成いたしました。
詳細情報掲載と予約受付は長門体験予約サイト「ナガトリップ」にて行っております。メディアの皆様におかれましては、ぜひともこちらの話題の取り上げをお願いいたします。
主催:Art&Restaurant zen
共催:一般社団法人長門市観光コンベンション協会
会場 ・Art&Restaurant zen(山口県長門市油谷新別名960-4[山口銀行/油谷支店1階])
・俵山猪鹿工房「想」(山口県長門市俵山3998-2)
開催日時:2025年6月13日(金) 1.11:00~14:30/2.17:00~20:30
定員:8名 (最小催行人数:4名)
料金:50,000円(税込)
詳細:
https://nagatrip.nanavi.jp/product/14978/ (ながと体験予約サイト「ナガトリップ」内)

山口県長門市俵山にある「俵山猪鹿工房 [想]」は平成27年創業。日本でも数少ないジビエ認証を受けたジビエ加工場であり、こちらには山口県内選りすぐりのハンターが獲ったジビエが集まる。代表の増野健治氏はハンター歴40年。増野氏により厳選されたジビエ肉はミシュランの名店をはじめ、国内のホテルやレストランを魅了します。
体験ツアーでは「俵山猪鹿工房 [想]」で加工された「山口ジビエ」のおいしさの秘密に迫ります。
・
俵山猪鹿工房「想」 公式サイト http://inoshikakoubou-sou.com/

山口県長門市油谷にある「Art&Restaurant zen」は、世にも珍しい銀行の中にあるレストラン。レストランのオーナーである橋本幸治氏はミシュラン星付き・掲載店を含む奈良・東京のレストランパティシエとして研鑽を積み、「デザートを美味しく食べる為のコース料理」という独自の表現を目指し「Art&Restaurant zen」を開業。橋本氏は “地方には、まだまだ知られていない宝のような素晴らしい食材があり、多くの人にその魅力を知って頂き味わって欲しい”という思いから地元・国内・世界に、伝わるような魅力ある「食」イベントを起こしたいと、今回のイベントを主催した。このたびはゲストシェフとして、鎌倉の名店シェフである古川慶顕氏を迎え、共に腕を振るう。
・
Art&Restaurant zen公式サイト https://artandrestaurant-zen.jp/

「ナガトリップ」とは、(一社)長門市観光コンベンション協会が行う観光体験プログラム造成事業で、同名のWebサイトにて主に紹介・販売を行なっています。
「ナガトリップ」は、長門市民や市内事業者の皆様から市内の地域資源(自然/食/人/歴史)を活かしてさまざまな長門の魅力が楽しめるプログラムを集め、当協会が情報発信と販売サポートを行うことで宿泊日数、滞在時間の延長等の観光振興への寄与や、市民の交流促進を図っています。
「ナガトリップ」公式サイト:
https://nagatrip.nanavi.jp/

本州の最西北端、山口県の西北部に位置する長門市。東は萩市、南は下関市、美祢市に接し、北側には北長門海岸国定公園に指定される美しい日本海の風景が広がっています。
(関連リンク一覧)
市ホームぺージ:
https://www.city.nagato.yamaguchi.jp/
YouTube:
https://www.youtube.com/@kohonagato
Facebook:
https://www.facebook.com/nagatocity
Instagram:
https://www.instagram.com/nagatocity/
山口県長門市観光サイト「ななび」:
https://nanavi.jp/