株式会社女将塾(東京都千代田区、代表:三宅大功)が運営する直営施設「お宿Onn湯田温泉」(山口県山口市)にて、2025年7月中旬から8月末までの期間限定で、夏の特別体験企画を開催いたします。
夏の湯田温泉に、今年だけの幻想的な体験が登場。
「山口県の夏」といえばご当地「山口ちょうちんまつり」です。お祭りのワクワク感をホテル館内でも感じられるよう、提灯などの館内装飾や、ハッピーアワーキャンペーンなどを開催します。
伝統文化を大切にした、新しい旅のカタチをお楽しみください。
夜の山口が、10万個の紅ちょうちんで真っ赤に染まる――。
600年以上続く「山口ちょうちんまつり」は、まさに日本の夏を代表する一大イベント。
8月のたった2日間、歴史ある街並みが光のトンネルに包まれ、幻想的な「ちょうちんツリー」がきらめく特別な夜が広がります。
室町時代から受け継がれるこの祭りは、先祖への祈りと感謝が詰まった山口の誇りです。
湯田温泉エリアもお祭りの舞台となり、歩くだけで心が踊るような夏の体験が待っています。
今年の夏は、あなたも「日本三大火祭り」の息吹を、お宿Onn湯田温泉で感じてみませんか?

夏ならではの迫力を感じる、山口ちょうちん祭り
ちょうちん×和傘×風鈴装飾
館内がまるごと夏祭り仕様に!館内で写真を撮って“映える”空間を楽しめます。
今回の夏の装飾は、昨年冬のクリスマスシーズンに引き続き、地域おこし学生サークル「ブラッシュアップヤマグチ」さんとのコラボレーションで実施します。
冬の幻想的なイルミネーションでご好評いただいた装飾が、今年の夏は“ちょうちん”や“和傘”など日本の夏らしさあふれるデザインとなって登場。
ぜひ到着時に、学生ならではの感性と地元愛が詰まったホテル館内をお楽しみください。

涼しげな和傘が彩る、夏の館内

至るところに飾りを設置

ちょうちん祭りを思わせます
お盆限定ハッピーアワー(2025年8月9日~2025年8月10日)
長州地サイダーやご当地ドリンクで乾杯。家族も友だちも一人旅も、誰でも自由に参加OK。

汗をかく夏の一杯がおいしいひととき
Instagram投稿キャンペーン
「#お宿Onn湯田温泉へおいでませ」ハッシュタグで写真投稿!
抽選で無料宿泊券やオリジナルグッズをプレゼントキャンペーン実施中です。

無料宿泊をあてて、お得にお泊りできるキャンペーン実施中
Instagramをチェック
ポイント1:建築
成瀬猪熊建築設計事務所が手掛けた和モダン空間。モノトーンのロビーに木の温もりを加え、無駄を削ぎ落とした洗練デザインが特徴
ポイント2:“美肌の湯”と充実の温浴施設
湯田温泉は「白狐伝説」で知られ、pH9.02のアルカリ性単純泉で、お肌に優しい“美肌の湯”。
隣接する「かめ福OnPlace」の広々とした大浴場・露天風呂・サウナ・岩盤浴を当館ご利用の方は無料でご利用いただけます。
ポイント3:利便性・快適性もバツグン
JR湯田温泉駅から徒歩9分、中国自動車道・小郡ICから車で10分。空港&新幹線駅からもアクセス良好です。
ポイント4:充実の食
併設されたレストランでは夕食では、和食・洋食・中華のバラエティ豊かなバイキング形式で、地元名物(瓦そば)や旬の料理、朝食ではビュッフェが楽しめます。

和モダン空間

ホテル内の貸切風呂
伝統の祭りと洗練されたホテルの宿泊を、ひと夏だけの特別な思い出に。
今年の夏は、お宿Onn湯田温泉で“本物の日本の夏”をご用意して、お待ちしております。
公式サイトで予約検索 >
もっとお宿Onn湯田温泉を知る >
施設概要
施設名 :お宿Onn湯田温泉
客室数 :115室
温泉 :当館「Onn湯田温泉」の館内に貸切風呂2つあり
隣接「かめ福OnPlace」大浴場・露天風呂・サウナ・岩盤浴利用可
所在地 :山口県山口市湯田温泉4-5-2
アクセス:JR湯田温泉駅より徒歩約9分/中国自動車道 小郡ICより車で約10分
URL :
https://www.onn-yudaonsen.com
会社概要
代表者 :三宅 大功
会社名 :株式会社 女将塾
設立 :2004年8月20日
事業内容:旅館・ホテルの直接経営・受託運営
所在地 : 東京都千代田区神田錦町3丁目23番 神田錦町安田ビル11F
URL :
https://okamijuku.com