プレスリリース

湯治文化が息づく「西の横綱」俵山温泉の新たな宿泊モデル “すっぴんで歩きたくなる” 湯のまちで「俵山まちごと旅館」開業 町湯を何度でも自由にめぐれる入浴手形付き

リリース発行企業:株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション

情報提供:

 株式会社俵山クリエイト(山口県長門市、代表取締役:田部井智行)は、2025年10月10日より、俵山温泉において、まち全体をひとつの宿と見立てた「俵山まちごと旅館」の受け入れを開始いたします。
湯治文化を未来につなぐ、新たな試み

俵山温泉の街なみ

 本プロジェクトは山口県長門市と地域・民間企業・金融機関が連携し、俵山温泉の未来を描く取り組みとして始動しました。2025年4月に株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション(広島県広島市中区、代表取締役:田部井智行)の100%出資子会社として「株式会社俵山クリエイト」を設立。続く8月には、地域の合意形成を担う「一般社団法人俵山みらいデザイン」(山口県長門市、代表理事 藤永義彦)が発足しました。
 両者が協力し、地域法人がまちづくりを、株式会社が事業を推進する“二層構造”で、温泉街全体の再生に取り組みます。
 今回の「俵山まちごと旅館」モデルは、俵山ならではの“オーナー居住型旅館”の特徴を生かし、客室部分のみを一括管理し、温泉街全体をひとつの宿として楽しむ、新しい宿泊モデルです。


かつて、湯治を経た人々が、不要になり置いて帰ったという松葉づえ。その数の多さが、俵山温泉で多くの人が元気を取り戻した証でした。
湯のまち・俵山の魅力 
 俵山温泉は千年を超える歴史を持つ湯治のまち。かつて長期滞在者を多く迎え、静かで穏やかな時間が流れる場所として親しまれてきました。温泉街には2つの共同浴場「町の湯」「白猿の湯」があり、昔ながらの外湯文化が今も息づいています。
 ご宿泊の皆様には、この2つの町湯を滞在中(チェックイン~翌日15時まで)に何度でも利用できる(注1)「入浴手形」をお渡しします。温泉街をそぞろ歩きながら過ごす俵山ならではの滞在をお楽しみいただけます。
(注1:町湯のご利用は、各施設の営業時間内に限られます。)




「白猿の湯」

「町の湯」

「町の湯」にて。温泉の恵みは、飲んで味わうこともできます。


ご宿泊の皆様には、入浴手形をお渡しします。(有効期限:チェックイン~翌日15時まで)

受付は旧町湯「川の湯」を改装した施設に設置チェックインや精算、アメニティや作務衣、「入浴手形」のお渡し、滞在中のご案内はすべて「川の湯」にて集約。
まちを歩き、湯をめぐり、地元の人々との交流を通じて、俵山の暮らしを感じる滞在を提供します。



受付スペース「川の湯」


多くの方に愛されてきた、町湯『川の湯』時代の「番台」はそのままに。これからもこの場所で、みなさまをお迎えし続けます。

俵山温泉の歴史を物語る写真や書籍を展示しています。まちの記憶を感じながら、どうぞゆっくりとご覧ください。


シャンプー・リンス、くし等、ご滞在中のアメニティをお渡しいたします。



ご宿泊のお客様へ、なつかしの駄菓子もご用意しています。



宿泊対象施設(トライアル)
【保養旅館 京家】8室
【泉屋旅館】1室

今回のリニューアルでは、全室にマットレスを完備。伝統的な湯治宿の雰囲気をそのままに、訪れる方が快適にお休みいただける環境を整えました。一人でゆっくりと過ごす滞在や、友人同士での温泉めぐりなど、さまざまな旅のスタイルに寄り添います。

客室一例(泉屋「鐘馗」エコノミーツイン)

客室一例(京家「桂」ツイン)


イメージ

イメージ

京家ロビー

- 基本情報

名   称: 俵山まちごと旅館
予約サイト: https://www.chillnn.com/198a114032dfc
Instagram: https://www.instagram.com/tawarayama_machigoto_ryokan/
住   所: 山口県長門市俵山5153番地
アクセス :<お車でお越しの場合>
      [広島方面より]中国自動車道 美祢インターより 約40分
      [九州方面より]中国自動車道 小月インターより 約40分
       山口宇部空港より 約80分
       新山口駅より 約80分
       新下関駅より 約60分
       厚狭駅より  約50分 

      <新幹線・電車でお越しの場合>
       JR美祢線「長門湯本駅」経由→俵山方面行きバス(約30分)→「俵山温泉」バス停
       JR山陽本線「小月駅」経由→長門市駅行きバス(約60~70分)→「俵山温泉」バス停
客 室 数: 9室
開 業 日: 2025年10月10日

ホテル運営会社概要
名   称: 株式会社俵山クリエイト
設   立: 2025年4月
所 在 地: 山口県長門市俵山5153番地
事業内容 : ホテル・旅館の経営、運営受託及びコンサルティング 不動産の賃貸、管理、保有及び運用、地域課題解決及び活性化に関する業務 等
株   主: 株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション(100%)

  • はてなブックマークに追加

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース