見る・遊ぶ

山口で「真夏の夜の星空上映会」 「カツベン」体験イベントも

「真夏の夜の星空上映会2022」の様子(撮影=谷康弘、写真提供=山口情報芸術センター)

「真夏の夜の星空上映会2022」の様子(撮影=谷康弘、写真提供=山口情報芸術センター)

  • 2

  •  

 野外上映イベント「真夏の夜の星空上映会」が8月8日~10日、山口情報芸術センター(YCAM=山口市中園町)前の中央公園で行われる。

「カツベン」作品を上映する

[広告]

 2005(平成17)年から行う夏の恒例イベントで、同館の「夏の風物詩」として毎年にぎわいを見せている。

 8月8日には、「カツベン」(活動写真弁士付き上映)作品を上映する。上映するのは、「一寸法師 ちび助物語」(1935年、日本)、「進撃のラリー」(1924年、アメリカ)、「子宝騒動」(1935年、日本)の3本。

 同9日は「怪盗グルーのミニオン超変身〈日本語吹替版〉」(2024年、アメリカ)、同10日は「ウォンカとチョコレート工場のはじまり〈日本語吹替版〉」(2023年、アメリカ)を上映する。

 関連イベントとして、活動写真弁士による解説や「カツベン」体験ができるイベント「楽しいカツベン」を同8日に実施する。

 12歳以下は保護者の同伴が必要。雨天時は、会場を同館内「ホワイエ」に変更する。

食べる

買う

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース