見る・遊ぶ

宇部で職業体験イベント「あそびにイレブン」 職人の楽しさ体験

昨年「渡辺翁記念公園」で開催した様子

昨年「渡辺翁記念公園」で開催した様子

  • 2

  •  

 職業体験イベント「あそびにイレブン」が10月18日、宇部の恩田スポーツパーク(宇部市恩田町4)で開かれる。主催は、地元有志企業で構成するイベント運営団体「あそびにイレブン」。

「あそびにイレブン」

[広告]

 同イベントは、地元の企業が連携する地域貢献型のイベントとして2023年に初開催。昨年からは、小学生から中学生の子どもとその家族をメインターゲットに据え、職人の楽しさを体験してもらうことで、未来の街づくりにつなげることを目標に掲げている。

 「MAEDA」(文京町4)の前田洋一さんは「昨年は小学生を中心とした家族連れなど約2,000人の来場があり、『普段なかなか体験できないことができて楽しかった』という感想をもらった」と振り返る。

 「地域貢献と子どもたちを楽しませるという軸は初回から変わらずに、参加企業同士の横のつながりが生まれる場にもなればと思っている。今後も出店者数を増やし、規模を拡大しながら、街の活性化に貢献したい」とも。

 当日は、屋根付きグラウンドを中心にイベントを展開する。「職業体験」エリアでは、「アクセサリー販売」(marimariboo)や「ドローン飛行体験」(ドローンX 宇部オフィス)、「火起こし体験」(ヤマサンガス)、「左官体験」(田中企画)、車両の特別展示など28のブースが出店する。体験後に配布されるシールを3枚集めると抽選に参加できる「シールラリー」も実施する。

 ステージでは、カラフルな餅をまく「もちまき&おかしまき」のほか、よさこいやチアダンスなどのダンスパフォーマンス、アームレスリング大会、カラオケ大会などを行う。「ベリアスフードキッチン」(ポテナゲ・アメリカンドッグ)や「twenty one」(特製スパイシーカレー)など、キッチンカー9台が来場する。

 「岡本常盤園」(野中1)の篠原達也さんは「この街のたくさんの仕事と出会い、体験することで、『こんな仕事もあるんだ』という発見があればうれしい。紹介できる職業の幅を広げながら、『あそびにイレブン』という団体をもっと大きくしていきたい」と話す。

 「ハウススタイル」(西琴芝2)の河村勇志さんは「昨年はステージの司会者として参加したが、想定以上の来場があり驚いた。団体の熱い思いに共感し、今年からメンバーとして参加する。前回以上に、皆さんが楽しめるイベントにしたい」と意気込む。

 「竹重工業」(東岐波)の竹重匡裕さんは「職人として、職場体験を通じて宇部を盛り上げ、企業同士がつながり発展していくお手伝いができれば」と話す。

 開催時間は10時~16時。

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース