
山口・葵に7月10日、九州の食材を使った居酒屋「九州食蔵 船木屋(ふなきや)」(山口市葵2、TEL 083-921-2668)がオープンした。
店舗面積は27坪で、席数はテーブル席22席、カウンター6席。濃い色の木材や赤をアクセントにした店内は、通常照明を暗くして、落ち着いた雰囲気を演出している。同店では、鹿児島直送の健康地鶏や黒豚など、九州の食材を使った同店ならではの創作的な料理を提供する。
フードメニューは、「海老マヨカラムーチョ」(750円)、「船木屋特製からあげ」(600円)、「博多めんたいオムライス」(800円)など。鶏焼、豚焼、魚、サラダ、パスタ、ごはんもの、デザートと、メニューは幅広い。明太子やチリソースを使用した辛い料理が多いのが特徴。同13日から、日替わりパスタを提供する「船木屋パスタランチ」(800円)を開始する。
ドリンクメニューは、生ビール・中(500円)、焼酎(450円)、カクテル(550円)など。そのほか、ワイン、シャンパン、ウィスキー、日本酒、サワーなど、ドリンクの種類も幅広い。鹿児島の長島島内限定販売の「さつま島娘」を取り扱っているのが特徴で、同焼酎をベースに使用したカクテルも提供する。想定客単価は3,500円。
同店の従業員は、福岡や鹿児島など全員九州出身。鹿児島で飲食店を経営していたという同店の久野真理店長は「九州にあるような居酒屋を山口に作りたかった。あえて繁華街から少し離れた場所に店を構えたのは、ゆっくりしてもらいたいから。隠れ家的な店になれば」と話している。
営業時間は11時30分~14時30分、17時30分~24時(土曜、祝日前日は翌1時まで)。火曜定休。
(©マルニ)