食べる

山口にカフェ「花と、ワインと、コーヒーと。」 花屋に新設、ナチュラルワインも

「花と、ワインと、コーヒーと。」店内(写真提供=花と、ワインと、コーヒーと。)

「花と、ワインと、コーヒーと。」店内(写真提供=花と、ワインと、コーヒーと。)

  • 9

  •  

 カフェ「花と、ワインと、コーヒーと。」(山口市小郡上郷、TEL 083-976-8739)が5月15日、 山口にオープンした。

同店が提供するケーキ

[広告]

  2022年5月にオープンした花屋「T’s FLOWER MARKET(ティーズフラワーマーケット)」に新設した同店。店舗面積は約50坪。花屋スペースの半分をカフェスペースに改装し、テーブル席=24席を用意する。テラス席はペット同伴での利用が可能。

 運営は「高山石油ガス」(下松市)。同社広報担当の平井秀明さんは「当初からカフェの構想はあった。仕事や子育てで疲れていても、花を見ると元気になる。花好きである当社社長の『花のある生活の良さに気づいてほしい』という思いから、フラワーショップを新規事業として立ち上げた。花とワイン、コーヒーは、日常に寄り添い、心を満たしてくれる存在」と話す。

  カフェメニューは、食用花を使った「エディブルフラワーのレアチーズケーキ」(600円)のほか、「プリン」(530円)、「バスクチーズケーキ」(580円)、「チョコレートテリーヌ」(600円)、「フレンチトーストスイーツ」(980円)を用意する。

 ドリンクは、時期によって豆の産地を変えるスペシャルティコーヒー「ドリップコーヒー」(500円)のほか、「カフェラテ」(580円)、「チョコレートラテ」「プラナチャイラテ」(以上630円)、「山口県産 蜜柑ジュース」「青森県産 林檎ジュース」(以上500円)などを提供する。

 ワインは、自然農法で栽培されたブドウを使い、酸化防止剤などの添加物を極力避けて造られた「ナチュラルワイン」の赤・白をそろえる。今後、スパークリングワイン(以上800円)も提供予定。

 平井さんは「生花コーナーに、赤・白・ロゼ、オレンジワインなど約50種類のワインボトルを陳列している。花や植物に囲まれた癒やし空間で美味しいコーヒーやワインを飲み、ほっとする時間を過ごしてもらえたら」と話す。

 営業時間は10時~18時。火曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース