![毎月1日に30食限定で提供する「鶏白湯(たおぱいたん)」](https://images.keizai.biz/yamaguchi_keizai/headline/1389840425_photo.jpg)
宇部のラーメン店「いけどん」(宇部市西宇部南2、TEL 0836-44-1919)が1月15日、常連客と開発した月1限定メニュー「鶏白湯(たおぱいたん)」を提供した。
同メニューは白濁鶏ガラベースの鶏白湯(とりぱいたん)ラーメンで、鶏肉の希少部位・もみじ(鶏足)を使ってスープを取るために「たくさんの量を作ることができない」(店主の生田正和さん)ことから、毎月1日、30食限定で提供する。幅広い意見を取り入れたいと、常連客5、6人の協力を得て約1カ月かけて完成させた。
麺は、スープとの絡みやすさからやわらかい細麺を採用。トッピングにはネギとシソ、自家製チャーシューや食感と彩りからアスパラを載せた。好みで梅肉ペーストを混ぜて食べる。
昨年12月1日に提供開始。今月は1日が元日だったためにイレギュラーで15日に提供した。生田さんは「ランチタイムには完売した。シソでさっぱりとした味わいになっていることと、途中で梅肉を入れると味が変わることがポイント。鶏のスープの濃縮具合が最も難しかった」と話す。
開発に参加した常連客の橋本翔さんは「スープの濃さから麺の固さ、トッピングに至るまで皆で意見を出し合いながら決めていった。販売前には自分たちが選んだ味が受け入れられるだろうかと不安だったが、好評と聞き安心した」と笑顔を見せる。
「度々試食会を開いて意見をもらい一緒に作り上げた。常連の皆さんに感謝したい」と生田さん。「次の提供は2月1日。もっと速いスピードで完売するようになれば提供食数を増やすことも考えたい」と話す。
価格は720円。営業時間は11時~15時、17時~21時(火曜のディナータイムは休み)。