![会場の旧吉部小に用意される「インスタ映え」の「黒板アート」](https://images.keizai.biz/yamaguchi_keizai/headline/1549338019_photo.jpg)
「うべの里アートフェスタ×ナチュラルフリマルシェ」が2月10日、旧吉部小学校(宇部市東吉部)で開催される。
市北部地域振興課が地域活性化を目的に2015年から展開する「うべの里アートフェスタ」と、地元有志団体「うべの里生徒会」が主催して手作り雑貨や食べ物を定期的に販売する「ナチュラルフリマルシェ」がコラボしたもの。
当日は、2004年まで使われていた旧校舎の設備を生かし、写真映えする「黒板アート」を用意するほか、ハート型の石に座って思いを伝える「告白ベンチ」や、カップル限定の似顔絵サービス(先着10組無料)などバレンタインデーにちなんだ企画を行う。
マルシェでは市北部を中心とした飲食店やハンドメードグループなど約30団体が、雑貨やスイーツ、昼食の販売のほか、チョコやハーバリウム作りなどのワークショップを行う。うべの里生徒会が同校舎で昨年3月から運営する「職員室カフェ」も営業する。
「ono sweets project(小野スイーツプロジェクト)」のブースでは、小野地区の「ガルデン・ラ・ヴァンヴェール」「すいちゃんちの酵素パン」「サルワーレ」「tumugu」の4店舗が共同開発した「ビーツのブラマンジェ」や「しょうがのチョコレートケーキ」など6種類のスイーツを販売する。
同プロジェクトのメンバーで小野市民センター所長の武田尚文さんは「今回のテーマは『ヴァレンタイン・スペッシャル』。地域の元気が結集した商品や企画が充実しているので楽しんでほしい」と呼び掛ける。
開催時間は10時~15時。問い合わせは市北部地域振興課(TEL 0836-67-2812)まで。