学ぶ・知る

山陽小野田の「こぐま保育園」題材に書籍出版 地元出身の村中さんが執筆

村中李衣さん(写真中央)と今井玲子園長(写真左)

村中李衣さん(写真中央)と今井玲子園長(写真左)

  • 2

  •  

 山陽小野田市出身の作家・村中李衣さんが2月26日、「こぐま保育園」(山陽小野田市有帆)を題材にした書籍「立ちあう保育 だから『こぐま』にいる」の上梓報告に山陽小野田市役所を表敬訪問した。

藤田市長と村中さん

[広告]

 同書籍は、児童文学作家の村中さんが、同園が撮り溜めた映像や写真、日報、月報、保護者との連絡帳など、さまざまな記録を元に保育のあり方を考察したもの。監修は絵本専門士の相沢和恵さんが手がけた。

 執筆のきっかけについて、村中さんは「昨年4月に同園が認可保育所となった際の開園式に訪れ、その時に流れていた同園の歴史を紹介するスライドショーに感銘を受けた思いが制作につながった」と話す。

 「これまでは研究と教育が主だったので、地元に帰って子どもたちと心に触れるような時間を過ごしたいと思っていた。そうした中、同園での子どもたちの生き生きした日々の姿の写真を見た時に心が震え、50年変わらずに『子どもと共に生きる現場』をどうしても伝えたいと思った」とも。

 同日の表敬訪問には、同園の今井玲子園長も同席し、同書籍に込められた思いなどを藤田剛二市長に伝えた。

 今井園長は「日々子どもたちと過ごしていると、保育人生を振り返ることは中々できない。こんなことがあったなと思い出したり、今まで自分たちがやってきたことや保育人生を振り返るきっかけとなり、これからの自分たちの学びにつながった」と話す。

 藤田市長は「子育てしやすい環境作りは、大変大きなテーマの一つ。その中でも宇部と山陽小野田は子育てしやすい環境なんだということを多くの人に知ってもらいたい」と話した。 

 村中さんは「保育士の先生、子育て中の人、子どもに関わる全ての人に届いてほしい。教え導くという関係ではなく、子どもと大人が共に成長していく保育の原点を思い起こしてもらえるきっかけになれば。今後はシンポジウムや写真展などを行って広めていきたい」と笑顔を見せる。

 同書籍は3月1日発売。価格は2,860円。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース