食べる

山口・湯田温泉に居酒屋「ふやけ」 地酒と日替わりおばんざい提供

「ふやけ」店内

「ふやけ」店内

  • 7

  •  

 居酒屋「地酒とおばんざい ふやけ」(山口市湯田温泉2、TEL 050-8882-7632)が、山口・湯田温泉にオープンして2カ月がたった。オープン日は3月15日。

「ふやけ」が提供する料理

[広告]

 同店は、炭火イタリアンの店「グリージョ」(同)の系列店。山口出身の清水雄大さんが経営し、妻で栄養士の資格を持つ美樹さんが店長を務め、旬の食材を使用した日替わりのおばんざいを提供する。

 清水店長は「昨年の夏、物件を気に入った夫から店長をやってほしいと相談され、自分が得意な和食を中心に提供する店にした。温泉街なので、店名は『ふやけるくらいゆっくりしてほしい』という思いを込めた」と話す。

 店内に、カウンター席=9席、テーブル席=8席を設ける。「一人でも入りやすい店にしたい」と設置した対面式のカウンターにおばんざいを並べる。

 おばんざいは、煮物や揚げ物、和え物などを日替わりで7~9種類用意する。一品料理は、「ふぐの唐あげ」(500円)、「チキンチキンごぼう」(400円)、「瓦そば」(1,100円)などの郷土料理のほか、「ポテトサラダ」(350円)、「グリージョのレーズンバター」(250円)、「銀ダラの西京焼き」(750円)、「巾着すき焼き」(600円)、「肉じゃがコロッケ」(500円)などを提供する。

 ドリンク類は、県内の地酒をメインに、ウイスキーやサワー、焼酎、ビール、ソフトドリンクなどをそろえる。日本酒は季節によって入れ替え、珍しい種類もそろえるという。客単価は3,000円~4,000円。

 オープンから2カ月がたった。清水店長は「日替わりのおばんざいのメニューが重なったことはない。毎日通いたくなるように豊富なメニューを用意している。晩酌や食事に、気軽に立ち寄ってもらえたら」と笑顔を見せる。

 営業時間は18時~翌2時。火曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース