![さまざまなジャンルの芸術作家のブースが前庭にずらり](https://images.keizai.biz/yamaguchi_keizai/headline/1188024549_photo.jpg)
山口県立美術館(山口市亀山町3-1、TEL083-925-7788)前庭で25日と26日の2日間、県内で創作活動を行う作家たちがフリーマーケットスタイルでオリジナル作品を販売するアート市場「アート・マート・スペシャル」が開催されている。
今回初めて実施されるこの試みは、23日開会の県美術展覧会を核とするアートプロジェクト「HEART 2007」の特別企画。1.8メートル四方の段ボールブースを前庭にずらりと並べ、約20人のアーティストたちが自身の作品を展示販売している。
出店作家は、現在開催中の県美展入賞者から県内のものづくり職人までと多彩。絵画、陶芸品、アクセサリー、雑貨など、個性あふれるユニークな品々が目白押しで、厳しい暑さの中、初日は朝から家族連れなど多くの人が会場散策を楽しんだ。
今年度県美展で佳作を受賞した出店者の一人、うえのけいこさんは「作品展を開くことはあっても、これだけオープンな形での展示販売は初めて。制作者と一般の人とが直に触れ合う機会を持つことは大切」と言い、市内在住の画家・岡本よしろうさんは「作品に対するストレートな反応が得られておもしろい」と参加の感想を語る。
開催時間は9時から16時。なお、県美展出身作家の作品展示や、ミュージアムグッズ、美術図書、絵本の販売などを行う「HEART 2007」のショップ企画「アート・マート」は、同館ロビーおよび中心商店街に設けられたハート・スポット(道場門前アーケード)で、9月9日までの会期いっぱいまで実施されている。
「HEART 2007」ホームページ山口県立美術館関連記事 【連載】アートプロジェクト「HEART2007」の鼓動[1]関連記事 【連載】アートプロジェクト「HEART2007」の鼓動[2]関連記事 【連載】アートプロジェクト「HEART2007」の鼓動[3]関連記事 山口県美術展覧会23日スタート(©マルニ)