食べる

防府にスイーツ店「をかしぃもん」 建設会社が運営、手作りマシンの焼き芋も

藤井孝造社長(左)とスタッフ

藤井孝造社長(左)とスタッフ

  • 1

  •  

 スイーツ店「わがまますいーつ をかしぃもん」(防府市大字台道)が、防府・台道にオープンして2カ月がたった。オープン日は4月25日。

「をかしぃもん」が提供するスイーツ

[広告]

 運営は建設業の「フジイ工業」(同)。藤井孝造社長は「以前から社屋に隣接する納屋を活用できればと考えていた。私がさつまいも好きで、地域のイベントなどで焼き芋を振る舞うこともあり、いつか出店できればと何となく思っていた。パティシエとの出会いもあり、このタイミングで出店を決めた」と話す。

 コンセプトは「日常から手に取りやすいお菓子」。季節によって入れ替わる生菓子や、焼き菓子、焼き芋などを提供するほか、給食調理の仕事をしていたスタッフのアイデアから生まれた「さつまいもを使ったおこわ」も用意する。

 生菓子は「シンプルコーヒーゼリー」(320円)、「プリン」(200円)、「甘夏マーマレードショート」(430円)、「スイートポテト」(200円)などで、常時約10種類をそろえる。

 焼き芋は、「紅はるか」を使用したものを提供する。価格は10グラム=19円。藤井社長が手作りした焼き芋マシンで、薪を使って低温でじっくりと焼き上げる。「今後はイモを使ったスイーツも増やしていきたい」と藤井社長。

 焼き菓子は、芋けんぴやバナナチップスがトッピングされた「おつまみフロランタン」(120円)や、9色のカラーを展開するチョコレート菓子「推幸せチョコ」(200円)、「ガトーショコラ」(180円)、ラム酒漬けのレーズンが入った「をかしなダンディ」(250円)、三協製菓(防府市台道)のあんこを使った「をかしなあんちょこ」(220円)などを用意する。

 オープンから2カ月がたち、藤井社長は「この辺りには洋菓子店がないので、地域の発展にもつながればという思い。今後は地元企業の食材を使ったコラボ商品も展開していきたい。ここに来たら笑顔になる場所になれたら」と笑顔を見せる。

 営業時間は11時~18時。月曜・火曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース