プレスリリース

【経営改善に必須!】「データ分析 超入門編」セミナーを開催します

リリース発行企業:株式会社YKプランニング

情報提供:

経営判断の“次の一手”を加速させる経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』を提供する株式会社YKプランニング(本社:山口県防府市、代表取締役:岡本 辰徳)は、7月19日(金)および8月22日(木)に、オンラインセミナー「経営改善に必須!データ分析 超入門編」を開催いたします。



◇詳細・お申込みページ
https://bixid.net/lp/data-analysis-seminar.html
本セミナーについて
経営改善のためには、データを用いたロジカルな分析が必要です。
しかし、膨大なデータの中から何を用いるか選択するには、データ分析の“準備力”が必要となります。
このセミナーでは、自社にあった経営改善のポイントを的確に探るための“準備力”について、超基礎を学べる内容となっております。
登壇者紹介


Microsoft MVP for Data Platform - Power BI個人事業主 清水 優吾 氏1981年生まれ、神奈川県横浜市出身。大学在学中に塾講師、居酒屋、コンビニでアルバイトをし、卒業後も1年間フリーターを続けた後、2005年ソフトハウスに入社。未経験から金融系システムのSEとしてITエンジニアのキャリア開始。以降、ITコンサルティング会社、フリーランス、メーカー系SIerを経て、現在はPower BIを中心に、Power PlatformをDataに注力してエンドユーザーへのコンサルやレクチャー、DX支援を行っている。
2017年2月にMicrosoft MVP for Data PlatformをPower BIで初受賞し、2024年4月現在7回更新中。通り名はPower BI王子。「Japan Power BI User Group」の発起人&管理人。「Power BI勉強会」の運営もお手伝いしている。






株式会社YKプランニング
専務取締役 CTO 稲嶺 旭2005年、株式会社 オービックビジネスコンサルタントへ入社。
メガバンクを中心とした資金管理システムの開発を経て、2010年より行本会計事務所に入所。
2017年に株式会社 YKプランニングの専務取締役に就任。bixidを中心とした会計事務所や金融機関のDX化に取り組み続けている。



こんな方にオススメ
・今注目の「データドリブン経営」に興味がある方
・経営課題を可視化したい方
・基礎からデータ分析を学びたい方
セミナー概要
・開催日:2024年7月19日(金)  14:00~15:30
     2024年8月22日(木)  14:00~15:30
・参加費:無料
・参加資格:会計事務所の方、一般企業の方
・実施方法:Zoomにて実施◇詳細・お申込みページ
https://bixid.net/lp/data-analysis-seminar.html

bixid(ビサイド)
https://bixid.net/
株式会社YKプランニングが企画・開発・販売・サポートする経営支援クラウドです。多種多様な会計ソフトのデータに対応し、会計データの自動チェック機能から月次の経営状況の把握・現状分析や経営計画の作成など多彩なコンテンツを提供しています。
また、企業や会計事務所だけでなくコンサルタント、金融機関等とデータを共有する機能も備えており、無料でご利用を開始していただけるようになっています。インターネットブラウザやスマホ・タブレットなどマルチデバイス対応をしています。




株式会社YKプランニング
会社名:株式会社YKプランニング
代表者:代表取締役社長 岡本辰徳
設立日: 1986年1月6日
所在地:山口県防府市佐波1丁目13番1号
URL: https://www.yk-planning.com/YKプランニングは「独りぼっち経営者を0に」というミッションのもと、全国の税理士・会計事務所と共に中小企業に伴走し、中小企業の「今」と「未来」を創造する経営支援プラットフォームを実現します。全ての中小企業経営者に会社経営をオモシロく、チームや社員が強くなれるサービスを提供し続けます。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース