0
医療法人社団「平成会」(山陽小野田市日の出2)が4月1日、山陽小野田・美祢エリアで初となる福祉型の児童発達支援施設「こども発達支援センター とことこ」(山陽小野田市桜2、TEL 0836-39-5507)をJR厚狭駅新幹線口近くに開いた。
山口市の湯田温泉メイン通り沿いに、韓国居酒屋「韓国食彩 きのした」(湯田温泉1、TEL 083-941-6650)がオープンして1カ月がたった。
ピラティススタジオ「Glow(グロウ)」(宇部市島3、TEL 070-8424-1659)が1月16日、宇部にオープンした。
日本女子フットサルリーグ第9節が1月17日、俵田翁記念体育館(宇部市恩田町4)で開催され、ミネルバ宇部は福井丸岡ラックと対戦して0-4で敗れた。
山口市のお茶専門店「鴻雪園」(後河原、TEL 083-921-1717)とコーヒー専門店「NISHIDA COFFEE(ニシダコーヒー)」(湯田温泉5、TEL 080-4487-7054)が1月、コラボ商品「番茶珈琲(コーヒー)」の販売を開始した。
山口市立中央図書館(山口市中園町)で現在、年始特別企画「新春福本 五(語)感でえらぶ ~ドキッ!ひゅーん オノマトペ~」が行われている。
山口・湯田の韓国居酒屋「韓国食彩 きのした」の店内
久保、ヘタフェで初先発 サッカー